Quantcast
Channel: 早稲田水球部員の日常
Viewing all articles
Browse latest Browse all 782

24/7

$
0
0
新年あけましておめでとうございます(?)





こんにちは、水球2年の岡田です。





ちょっと遅めの挨拶になりましたが、2021年2年生1人目書かせていただきます。







みなさん、年明けいかがお過ごしでしょうか。









年初めということで、私たち学生にはビッグイベントがありました。







そう、お年玉です💵。🤑🥰








みなさんいくらもらったのでしょうか、気になりますね。









衝動買いが多く、物欲も高い私はほとんど使ってしまった気がします🥺







こんなものや









こんなもの



買っちゃいました。






やっぱ買い物はいいですね。








他にもスノーボードやスノースケートにもいってきました。















前置きはさておき









いきなりですが、










今年2021年の抱負といたしましては、何事も挑戦していくにしたいと思います。









僕は、こう見えてもかなり保守的な性格であります。








ポジションが右サイドということもあって、パスをするシーンが多いのですが、








パスする前にも、一度考えてからだすということを勝手にします。









これは、いい面でもあるとおもうのですが、チャンスが一瞬しかないシーンも多くある水球においては、悪い面となることがよくあります。










そのように実感する時が水球中よくあります。









シュートするにしても、パスを考えてあまりうちにいけないので、試合のデータなどを見返すと、試合中のシュート数が基本的に2本以内ということが多くあります。










2021年は、試合中でも一瞬のパスを通したり、シュートを多く決めていきたいと思っています。









学年も3年生になるので、プレーでもチームを引っ張っていけたらなと考えています。









水球中の挑戦していくもそうですし、他にもやったことないことにも挑戦していきたいと思っています。 








頑張ります🥺








以上、私の日常と、今年の抱負でした。


















Viewing all articles
Browse latest Browse all 782

Trending Articles