こんにちは、
専修大学生田キャンパスにて
vs筑波大学
こんにちは、
こんにちは。
本日の試合結果を報告させていただきます。
慶應義塾大学と試合を行いました。
慶應義塾大学(4, 2, 2, 2)10-14(3, 3, 6, 2)早稲田大学
得点者 : 山田1, 吉村1, 岩井1, 中安2, 池水4, 深川5
序盤から多く退水をしてしまい、1ピリオドで4失点してしまいましたが、そこから立て直し、ディフェンスからカウンターで得点を重ねることができました。
応援ありがとうございました。
以上をもちまして、今期の学生リーグの全試合が終了しました。
最終結果は5位と、あまりいい結果ではありませんでしたが、気持ちを切り替えて、一層練習に励み、学生選手権につなげていきます。
次回は
7月3日(日)
辰巳国際水泳場にて
vs慶應義塾大学
となっております。
いよいよ、早慶戦まで2週間となりました。
ぜひ、ご来場、ご声援のほど、よろしくお願いいたします。
こんにちは。
昨日および本日の試合結果を報告させていただきます。
6月18日(土)
秀明大学(6, 6, 4, 1)17-2(1, 0, 1, 0)早稲田大学
得点者:小泉1, 齋藤1
※第4Q途中コールド
6月19日(日)(3位決定戦)
早稲田大学(2, 1, 1, 1)5-17(3, 4, 7, 3)日本体育大学
得点者:⼩泉1, 徳⽤1, ⼩路2
こんにちは。
本日行われた早慶戦の結果を報告させていただきます。
慶應義塾大学と試合を行いました。
早稲田大学(1, 5, 5, 3 )14-11(1, 2, 5, 3)慶應義塾大学
得点者 : 山田3, 吉村1, 岩井1, 真板1, 中安2, 深川6
抑えることができた失点を多くしてしまい、また、大事な場面でミスをしてしまうなど、苦しい試合展開でした。
今日出た課題をインカレまでに克服します。
応援ありがとうございました。
来週は
7月9日(土)15 : 00~
慶應義塾大学日吉キャンパスにて
JWL vs慶應義塾大学
となっております。
ぜひ、ご来場、ご声援の程、よろしくお願いいたします。
こんにちは。
本日の試合結果を報告させていただきます。
全慶應義塾大学と試合を行いました。
全慶應義塾大学(2, 1, 3, 0)6-12(2, 1, 4, 5)早稲田大学
得点者 : 山田5, 吉村2, 岩井2, 真板1, 池水2
ディフェンス面では連携がとれて失点を少なく抑えられましたが、オフェンス面で、シュートミスなどが目立ちました。
応援ありがとうございました。
明日は
7月10日(日) 12時20分~
専修大学生田キャンパスにて
vs専修大学
となっております。
ぜひ、ご来場ご声援のほど、よろしくお願いいたします。
こんにちは、
こんにちは、1年の松丸です。
みなさん、お久しぶりです!!松丸が帰ってきましたよー!
前回投稿から時間が経ってしまい、すみません………。
ダイエットに専念していた為、ブログの方に手をつけられませんでした
しかし!!
その甲斐あって入部当初より15㎏の減量に成功致しました!!!!
応援してくださった皆さんに感謝です!
さて、今回の本題は、、、
さよならマイティー
もう、そんな時期になってしまいましたね………
彼にはたくさんお世話になりました。
という冗談はさておき、、、
実は、インドネシアで行われるアジアジュニア選手権に、真板くんが日本代表として選出されました!
それに伴い、明日13日から柏崎での代表合宿へ参加するのです!
合宿からそのままインドネシアへ向かい、試合をしてから26日に帰ってくる予定です
頑張ってほしいですね!皆さんも応援よろしくお願いいたします!
明日出発する真板くんですが、、、やはり寂しいのでしょう!
一緒に写真を撮ってくれとうるさいのです😅
仕方がないので一緒に撮ってあげましたよ!
僕と同室のまさみさんにも写ってもらいましたよ~
恐らく真板くんは、毎晩この写真を眺めてから寝ることでしょう!!
……はい、気持ち悪いですね
部員一同、真板くんの活躍を心より祈っています!
がんばれマイティー!!
それでは、今回はこの辺で失礼します。