こんにちは☔️
水球4年の塗師です😌
今回は、
日本選手権最終予選
ボーイズver.
をお届けします📸🙌❤️
最終予選では、
ボーイズと遭遇する機会が
インカレのときよりも多かったです🙄
大会2日目まで男子がメインプール、
女子がダイビングプールで試合をしており、
アップや試合の時間が
結構重なっていたからですかね🤔💭
1日目も、
女子の前日練習と男子の試合が
重なっていたため、
アップをしながら応援していました📣
しかし、
初日は写真は撮りそびれてしまったので、
2日目からSTARTします👇📸✨
START😆😳😚
明中との試合直前のボーイズ!🤽🏼♂️
その次に対戦予定の、
三健vsDSKの試合を観ているところです。
(👆ペナルティ合戦までいった面白い試合でした!)
珍しくカメラ目線をしてくれた56さん😆
明中戦の後、休憩中のボーイズ!✨
この日は男女共にダブルヘッダーでした!
いつも神対応のファンサをしてくれる、
中村選手とタニボン😆✨✌️
プールサイドにおりて、
作戦会議中のボーイズ!🤭💭
そしてそして、ここからが、
とても白熱した戦いとなった、
三健との準決勝の様子です!✊🔥
試合直前のボーイズ!🤽🏼♂️✨
エンジンは撮りそびれてしまいました😓
試合START!!⚡️⚡️⚡️
日本選手権の出場権をかけた、
大事な一戦です✊🔥
(男子は上位3チームまで本戦に出場できるため、三健との準決勝に勝った時点で決まります!)
前半のピリオド間のボーイズ🤽🏼♂️✨
前半は8-3と、5点もリードしていました!😳
DFの連携がうまく機能して
失点はロースコアに抑えられていたし、
良いシュートがバンバン決まって
とても盛り上がっていました😆✨🙌
チームの雰囲気も良かったです!
先にホテルに帰った女子部員たちに向け
学生LINEで速報を流していた私は、
みんな調子いい!!
と送りつつ、
安心して見られるね、!
安心して見られるね、!!
と、
点が入るたび、まおに話しかけていました。
(今思えば、だいぶソワソワしていますね👆😂)
3ピリ目と4ピリ目のピリオド間!
3ピリ目に失点を重ねてしまい、
2点差まで詰められてしまいました😣💦
4ピリ目の、同点に追いつかれたとき!😱
11vs11、残り2分22秒…
すごいっゾロ目!!😳(まお)
ということで撮影した写真👆
(もうここら辺はドキドキMAXです😫🫀)
そして、試合終了後!!🤽🏼♂️✨
接戦の末に勝利し、
選手権出場が決まりました!!😭👏👏👏
(って、もう知ってるか、、😅
ブログに書くために試合を思い出していたら、
つい熱くなってしまいました💧)
いや〜、本当に良い試合でした!
みんなの良いプレーをたくさん観れて、
本当に本当に感動した!😭
誰かが得点したとき、
本人以上に周りが喜んでいる場面や、
全員がガッツポーズしている場面もあって、
あー熱いなぁ、いいなぁ!!!
と思って観ていました☺️
試合終了のブザーがなった瞬間、
感動と嬉しさが爆発し、
涙が込み上げてきてしまったほどです😭
ひとの試合で、
こんなに感情的になってしまうなんて、、
初めて!
(あ、嘘です。🤭
この前のインカレ男子3決も、
今回とは違う意味で涙しました、笑)
いや〜みんな、
良い試合をありがとう✨
コロナ禍ということで、ここ2年間、
まともに観戦できていませんでしたが、
誰かを応援するってこんなに楽しいんだ!
できることなら全員で応援したかった、、
と思った日でした。
はい、ちょっと語りすぎました。😑
次行きましょう。
日付は変わりまして…、
大会最終日の朝🌞
朝食時のタニボンとゴロー✌️
朝からカメラを向け無言の圧でファンサを求めるというダルめの絡みに、ちょっと反応してくれました。🙄
ホテル出発時のボーイズ🚕
眠そうな顔しつつも、
しっかりファンサしてくれる、中村選手😚
(中村選手とは、2日とも朝食の時間がたまたま被ったのですが、彼は朝から元気ですね🌞
眠そうな顔をしているわりには、よく喋るなぁと思っていました。😂)
女子部員がお見送りしているところ☺️
この日、
女子は試合がなく会場に入れなかったため、
ここでエールを送っておきました💪🔥
ボーイズは、
シード枠をかけた専修との決勝戦へ…💨
試合については皆さん同様、
結果しかわからないので、割愛。😑
最後は、帰宅時のボーイズ!🚅💨
・・・新幹線の遅延により、
静岡駅で足止めを食らうボーイズ。💧
(在来線で帰った組が家に着くタイミングで新幹線が再開するという、大遅延でした…😇)
ゲームで盛り上がるあきくん&岡田氏🎮
小中学生のときの遠征を思い出しました。
こういうチームメイト、
たくさんいた、、懐かしい。😂
やっと運転再開!🚅
寒さに震えながら、
スタバのフラペチーノを飲むボーイズ😂🧋
(もはや修行に見えました。🥶)
はい!写真は以上です!📸
ガールズはもちろんですけど、
早稲田のボーイズも可愛らしいですよね😂❤️
まぁここら辺は余談ですけど、
ブログの途中で述べたように、
誰かの頑張りを応援するのもまた、
面白いんだなぁと改めて思えた大会でした☺️
学連に携わったり、
他学のマネージャーさんと関わったりして、
前々から感じていたことではありますが、
生まれ変わったら、
マネージャーやってみたいなぁ💭
と、思ったり・・・。
(他にも、ダンスをしたかったり、
バレーをしたかったりと、
私の"生まれ変わったら"シリーズは
いろいろあります。笑)
ふとそんなことを
まおとの雑談中に話したところ、
あおいさん!
それ、生まれ変わらなくてもできますよ!😳
と言われました。
た、たしかに、、?!😩笑
引退したら、
マネとして練習に来るのはどうですか?!😆
とも言われましたが、
それは検討しておきます。🤫
(👆行かないやつ。😂)
あぁ、もうすぐ引退か〜💭
それでは今回はこの辺で〜👋
🗒ブログ投稿数:94回目…残り6投稿🖋✨