また、開催にあたり、かなり厳しく対策されています。全員のPCR検査における陰性の確認や、各チームがバッティングしないように、かなり細かく時間分けや動線が決まっており、
塗師 葵(スポ4=東京・藤村)
ーーインカレまで1週間をきりました!
まずは、意気込みをお願いします。
はい!
え?このままやんの?
みんなの前で言うの恥ずかしいなぁ🤔
阿部 )もう時間ないからこのまま行きましょう
あははははは。
はい!みんなで出来る最後の試合なので、今までやってきたことを精一杯出し切りたいと思います。
最後、みんなが笑って終われるような試合にしたい!
まおさん )うわぁぁあ、エモ!!
りかこさん )誰か泣いちゃうよ
一同 )うぁぁぁぁあ。
あはは!野次もいれといて!!!
ーー最近のコンディションはいかがですか。
あ、最近のコンディションですか?
めっっっちゃいいですよ!!!💫✨
常にいいです!!!
なんか、さよとかさやが悪いとか言ってる分、いいです
その分、補ってます私。😎
ここの )じゃーみんな悪いっていえばチョーいいじゃん。
(ここで、電波が悪くて聞こえない、、)
阿部 )みんな悪いって言ったら良くなるんですか?Byここの
え?最近のコンディションですか??
阿部 )あーー、、いいや、次行きます😑
りかこさん )良くないよ!!やっぱ質問する側が!!
もっと質問引き出して!まず笑いながら質問しないこと!
阿部 )?!?!😲(なんで怒られてる?うち)
はい!すいません!
キリッ
ーー個人的な目標をお聞かせください!
私は今回、4番のポジションなので、チームの得点源になれるような働きをしたいとおもいます。
阿部)どんな方法で得点したいですか?
(どんな「方向で」と聞こえたらしく、、)
え?難しいな、じゃー東向きで!
阿部 )いや、方法ですよ!
あ、方法。やっぱそうですね、最近1対1の練習を沢山してきたので、カットインからの得点と、あと元々ミドルシュートが得意なので、そこでも得点したいです!
ーー何得点とりますか??
えー、私何得点とか言う目標掲げない主義なんですよ
まおさん )へー、そーなんだ
え、みんな何得点?
りかこさん )自分はあんまり自分が得点するって考えないようにしてます
ほんとは自分がシュート打ちたいんだよ?でもそうすると他が潰れちゃうから
ここの )うちも打ちたいよォ、シュート、、、
あははは
かのさん )でもあれだよね、夢だよね
まおさん )キーパーの夢なんだー!
、、
まぁ、私は自分が行くっていう気持ちじゃないとなかなかいかない人なんで、やっぱもうちょっと強気でいきます!
ーー今年のチームの強みを教えてください!
やっぱり全員が主体となって行動できることが強みです。4年生だけじゃなくて、1年生も2年生も意見を言えるとこ。あと堂々と積極的にプレーしてくれるところだと思います!
ーーキャプテンからチームメンバーに一言お願いします!
一同 )おおおおー!!
まおさん )私もお願いします!
え?ひとりひとり???😅
いや、一人一人はもう私ブログで言ったので、
ここの )足りなーい、
え、もう言っちゃう?やっぱ最後じゃない?
えー、急に実感湧いてきちゃった。
そうですね。2年生以上は新チームが始動してから1年間、1年生は半年間、今年のチームは今までとはちがうことなども導入してきて、上手くいかない事なども沢山あって、みんなも大変だったと思います。
一人一人に求めてることが重かったし、大きかったと思います。
ただ、私が期待していた以上にみんなが色々自分の強みの部分をチームに出してくれていて、そのおかげで、私の理想としていたチームにすごく近づけたとおもいます。
だからみんな、ありがとう。って言うのと、最後楽しんで勝ちましょう!
おおーー!!!👊✊✊✊
いやーまだだめだわ。これ最後だね!
ありがとうございます😍
いいインタビューです💫✨
ーー試合前のルーティンはありますか?
お気に入りのパンツを履くことです!!!!
今日はちなみに、、、、、、のパンツです!!
🍓🍓🍓
ーー試合中、1番心掛けていることはなんですか。
周りをみることです。
なので、さやかが泣いてる時は、いち早く気づきます
阿部 )ああ、、、、🥲
ーー水球をしていて、1番楽しいと思うときはどんなときですか。
チームメイトと連携して、それが得点につながるとき。
あとはやっぱり勝った時よね。アガります。
ーー昨年と今年の自分を比較したとき、最も成長した部分はどこですか。
え、うーーーん。
あ!やせた!やせた!だいぶ痩せました!
一同 )あはは、リアルリアル
ここの )だってお腹割れてるもんー
あ!ほんと!うれしい!
あと体脂肪も減った!!
ーー以前よりパワーアップするために、普段の練習では、どのようなことを意識して取り組んできましたか。
上手い人とか周りの人のプレーを見ること。得意なところとかがみんな違うからこそ、それぞれから学ぶことがあったし、早稲田は常に監督とかいる訳じゃないから、周りの人のプレーから盗んでました。
最近周りの人のプレーで盗んだひといます?
そーですね、盗めてはないけど、やっぱいいなと思うのは、ゆきがボールキープの時に全然沈まないから、そのキープの仕方とかは真似したいなって言うのと、、
画面外のゆきさん)😳😏😏😏
りかこさん)にやけないでくださいよぉ~
あと、りかことかさよのカウンターに出る速さとかめちゃくちゃ速いから、そのタイミングとか見習わなきゃとおもいます。
あと、うららは、アシストパスとか、ノールックパスとかほんとに上手。私は見て投げちゃうから真似したいと思いました。
阿部氏はぁ、、、
阿部氏くらいの声がだせたらいいと思いますよ。
ここの )うちはー?
あー。声はここのの声の方が出てるわ笑笑
ここのに関してはほんとにすごい、
学生リーグの時から、「はじめて止めたかもしれなーい」とかいってるくらい、😅
それくらい楽しんで試合出来たらと思います!
ーーキャプテンになって、自分の中でかわったとなどはありますか?
去年までは結構、自分に目線がいってたのに対して、キャプテンになってから自分の事よりも、チームの事考えてる、チームをどうしたいか考えてる事の方が多くなりました。
ーー今シーズンの中で、最もお気に入りの写真を送ってください!📸(3枚まで)