こんにちは、水球1年の吉村です。
いやぁ~。寒いっすね。
大分県では体験したことない寒さです。
皆さんもご存知の通り、早寝早起きの吉村ですが…
今朝、7時に目を覚ますと…
外が……
白銀の世界でした!!!!!
寮の2階からの撮影です。
雪がめったに積もらない大分県出身なため、朝からテンションMAXです!!
20センチ近く積もってました!
朝方は雪が雨に変わり、ずっと降っていたため、それが止んだ後に雪かきをしました!
人生初の雪かきです!!!
雪かきメンバーの紹介です。
寮を管理してる沖田さん!!
いつもお世話になってます。
雪かきに服装は気にしない、丈司さん!!
静岡が生んだヤンチャ坊主こと、ファンキー中安くん!!
小顔効果のあるポーズらしいです。
それと僕です。
4人での作業です!
中安くんと僕は雪かきが初めてであるため、はしゃぎまくりでした。
丈司さんは最上級生の風格を漂わせる、まじめな雪かきを行っていました。
ファンキーな中安くんは、悪ふざけが大好き。
誰かの自転車を雪で埋め始めました。
そして、雪かきをするうちにテンションMAXになり…
このファンキーな顔に。
そして雪かきではなく、自転車埋めを終えて完成したのが…これです!!!!!
誰の自転車かわからないですが…中安くんの悪行は計り知れないですね。
自転車埋めをやり遂げたファンキー中安は…
雪にダイブしたい
と、いきなり言い始めました。
かっこいいですね。
そして、ダイブ。
決っして、丈司さんは中安を埋めようとしてはいません。
丈司さんは中安の後ろでまじめに雪かきをしているだけです。
そして…中安のこの表情。
いやぁ~ファンキー中安ですね。
1時間半ほど雪かきを行いましたが、中安くんの新しい一面が見れて嬉しかったです!
何より雪かきというあまり体験できないことをできたのは嬉しかったです!
最後にご報告です!!
なんと…
1月17日。
僕の誕生日でした!!!
水球部のみなさんに0時ぴったしに祝わっていただき、沢山の人にもメッセージをいただきました!
ありがとうございます。
もう19歳です。
大分県、そして早稲田大学水泳部水球部門の名に恥じぬように努力していきたいと思います!
これからもよろしくお願いします。
沢山のプレゼントをもった僕と丈司さんとのツーショット写真!
僕はもともと目が細いのですが…寝起きなため…これが精一杯、目を開いた写真です笑
しかし、自分で自分の誕生日をブログで書くというものは寂しいですね。笑
これがブロガーの宿命なのでしょうか。笑
それとも同期が冷たいのでしょうか!笑
そんなことより…
実は、同じ1月生まれの人がもう一人います!
次の誕生日は誰か気になりますね!!
乞うご期待!!!
また土曜日に雪が降るそうですが、この寒波に負けぬように練習もテストも頑張ります!
雪かき後…
埋められた自転車の前に
ある男の背中がありました。
宝田くんかな??
悲しんでることが背中からわかりますね。
彼らは本当はとても仲が良いので安心してください笑
今回もブログを読んでいただき、ありがとうございます!
それでは失礼します!
↧
雪!!
↧