Quantcast
Channel: 早稲田水球部員の日常
Viewing all articles
Browse latest Browse all 782

明けましておめでとうございます。

$
0
0

こんにちは、水球1年の吉村です。

明けましておめでとうございます。

年明け早々、iPhoneを落としてしまい、液晶画面が割れて…落ち込んでいる吉村です。


そんな大分県出身の吉村は…

年末年始、地元で楽しい時間を過ごすことができました。

どうせ…大分県ってど田舎なんでしょ?
って思っているみなさん…



















その通りです。田舎です。





中心部は栄えていますが…

車がないと移動は困ります。
電車は1時間に3本程度だったり…
そして1両編成の電車だったり…
周りが田んぼに囲まれていたりだとか…




大分県は田舎です。




ですが!!!
大分県の田舎具合をなめてもらっては困ります。

温泉はもちろん、観光名所も沢山あります。
ご当地グルメも豊富で美味しいです。

ぜひ大分県に行ってみてください。笑



そんな僕は…年末年始…


あの有名な「湯布院」に行き、食べ歩きや観光巡り、温泉に入るなど…

湯布院の街並みです笑


母校で練習に参加するなど…


とても充実した時間でした!!







しかし、いつまでもお正月気分ではいられません。


切り替えが重要です。


今日もハードな練習を行いました。

今日は早稲田大学のOBさんの吉田耕平さんと明治大学のOBの小川さんが練習に参加してくださりました!

練習風景の写真を撮る暇はなかったのですが……

質の高い練習ができました!



そして…



なんと…



練習後…

男子部員全員を食事に連れて行ってくださりました!!!








お店の前の写真がこんな感じで…
味のある写真が撮れました笑






左から幹徳さん、吉田さん、小川さん、桜井さん…



吉田さんは財布からお金をチラつかせるサービスショットもくださりました。


僕も吉田さん、小川さんみたいなビックな人間になりたいです。



そして、最後にみなさんお待ちかね!!!
僕の同期の登場です。

彼は今年も元気です。



今回はアメリカに帰省中の!!!
陸さんの写真も!!!!




アメリカ帰省をとても楽しんでますね笑

今年も早稲田大学水泳部水球部門をよろしくお願い致します。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 782

Latest Images

Trending Articles