ブロガーを目指していたはずが、
投稿をさぼり続け、
1カ月と10日が経ちました。
皆さんお久しぶりです😓
水球2年の塗師です🐳
選手権予選、日本選手権と、
書きたいこと、載せたい写真は山ほどあったのですが…
いつかやろうと思い続けているうちに、
気がついたら、
新チームが始動していました😱😵😂
今日は、新チームが始動してから
はじめてのOFF✨ということで、
やーーーっと!
重い腰を持ち上げました😓
しかし、
新チームを語るにはまだ時期尚早かな、🤔
(ネタも写真もまだあまりないので、、)
ということで!!!!
今回は、
撮り溜めていた写真を、
ドバーーーーーっと載せていきます🙌🙌🙌
まずは、
浜松で行われた選手権予選から🤽🏼♀️🥟
(スタッフの大渕さんからいただいた、
GO!!WASEDAケーキ🧁💓)
(たまたまお揃いだったので!
指定されてない日に服がかぶると、
お!!!ってなりますよね😆)
ご覧ください、この幸せそうな顔🥰)
って提案し、調べてくださった、えりさん!
ありがとうございます🥺💓)
(OGさんから、
こーんなに素敵な差し入れ頂いちゃいました🍰)
あれれれれ?
食べ物の写真ばかりになってしまいました😂
浜松は、
食べ物がほんとうに美味しかったんです🤤🥟
安心してください、
ちゃんと試合もしましたよ〜🤽🏼♀️
無事、通過することができました😌
ということで次は、日本選手権!!
(この大会で、
久々に13人の選手が揃いました☺️👏
賑やかで楽しかったです)
(「楽しも〜う!」
っていう素敵な声かけの、"も〜"のあたり😆
さすがキャプテン!!✨
セナさんもお気に入りの一枚だそう)
(いい写真ですよねぇ📸
2退で上がってたえりかさんが、
「えりも出たい〜!!」と言っている場面…
だと思われます。😂)
(これは最終日!
えりかさんお疲れ様でした!!の写真😌)
あれ???
今度は、
えりかさんの写真ばかりになってしまいました😅
引退、寂しいですもん、仕方ない!!
こんなに素敵で愉快なえりかさんが、
引退してしまうなんて…😔
新チームでは、
その大きな穴を埋められるよう、
さらに、
一味違う早稲田
(セナさん考案の、新たな目標です)
を皆さんにお見せできるよう、頑張ります!!
今回はほんとうに、
まとまりのない投稿ですみません😔
1カ月のうちに、
少々腕が鈍ったようです🖋
(鈍るほど経験値もありませんが)
次回は、
新チームについて書こうと思うので、
楽しみにしていてくださいね☺️💓
それでは今日はこの辺で〜👋
(早稲田キャンパスにて、
早稲田弁当に初挑戦!!🍱
ボリュームに驚く、えいみさん💓)