Quantcast
Channel: 早稲田水球部員の日常
Viewing all articles
Browse latest Browse all 782

日体遠征&お食事会

$
0
0


こんばんは🌝🌝🌝
水球1年の渋谷です。









毎回、先輩方の文が素晴らしくて語彙力がない自分はブログを書くのをためらっていたのですが、、、、、











それも個性として読んで頂けたら幸いです😌😅









さて、本日は日本体育大学遠征、そして練習後に地平さんのお家でお食事会ととても濃い1日でした!!!







下から4年生、3年生、2年生、1年生🧜🏻‍♀️






日体遠征ではインカレ前にとても良い練習ができました。

チームとして、個人として課題はありますが良いところを試合で発揮できるよう後2日練習に励みます!!!





日本体育大学の皆様、本日はありがとうございました!










そして、、、地平さんが開いてくださったお食事会での写真です😋💚😍💜😚💙









とっても豪華でとっても美味しかったです!!!

このボリュームには驚きました。。。笑





私達のためにこのような会を開いてくださって豪華なものを沢山作ってくださって本当に感謝です!!!
















写真では伝わらないのですが、今日も沢山笑わさせて頂きました😂💖
今思うとなんであんなに笑っていたのか覚えていないです、、、けれど相当楽しかったんです笑











ちょうど滞在している時に地平さんのFAXに受験生の小論文が届き、1年前のこの時期がとても懐かしく感じました。
沢山の人に支えられている中で、あの自分と向き合う時間や色々な感情やプレッシャーを感じるなんとも言えない時期。。。けど早稲田に入りたい。という意志は強く。。。
小論文と面接練習に励む日々。。。








あれから1年も経つなんてとても早いです。。。








受験生の皆さんこのブログをみて早稲田に入ったら、、、💭と沢山想像して楽しいことをいっぱい考えてください😊


私は自分で作った息抜きの時間に早稲田のブログやサイトを見ていました。笑















優しく明るくて面白い先輩方がいる笑顔が絶えないチームです🌼🌼🌼




最後にみんなでWポーズ📸😍


本日も素敵な時間をありがとうございました😌🧡






こういう会を開いてくださった地平さんを初めとする、応援してくださる方やサポートしてくださる方が常にいることが当たり前にならないよう日々感謝の気持ちを持って生活し、トレーニングに励みたいです。







最後まで読んでくださり、ありがとうございます。。。
文ではなく写真に頼っていますが少しずつ語彙力を上げて進歩していきたいと思います!



失礼致します。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 782