はじめまして!
女子水球部門、2年の塗師です☺️
実は今回、ブログ、初登場です!
いえーーーーーーい🤩🤩🤩
(ここだけの話、やってみたかったんですよね〜)
最近、男子は練習もブログの投稿も、
頑張っていますね!🤽♂️
個性の豊かさ、仲の良さが伝わってきます!😳
でもでもでも!!!!
女子も真面目に楽しく練習してますよー!
(年中部員募集中ですよー)
ということで、
これからは定期的に、
女子部員もブログを更新していくことにしました!👏👏
(学生リーグで撮った、女子の集合写真。
休みすぎだよ!って思いました?
これで全員です…)
なぜこのタイミングなのか…
代が変わってからでもいいのではないか…
そう、思った方!!
我々(というより我??)がやる気になっているのには、
きちんと理由があるんです!
実は今日、
まりなさん(ご存知の方も多いと思いますが、近々詳しく紹介しますね)とブログの話になり…🤔
歴代のブロガーである、
飯塚さんのブログを拝見しました🔎
(去年までトレーナーとして練習を見て下さっていた方です。
ブロガーだったとは初知り!)
「引退」という題名で書かれた投稿には、
ブログに対する熱い想いが……!!😭
(読んで頂けると思うので内容は割愛。)
確かに、私も受験生の頃、
早稲田のブログが更新されるのを、
楽しみにしていたなーと、
勉強の合間に読むことで、
モチベーションが上がっていたなーと、
そんなことを思い出しました!😂
先輩方のような、
面白い記事をお届けできるように!
歴代初の、
女子部員ブロガーになれるように!
言葉では伝えきれない
(ってそんなのブロガー失格ですが…)
早稲田(特に女子部門)の魅力を!!
写真も交えながら、紹介していきます😌💓
余談ですが……
いつ投稿し始めるか迷っていたら、
最近、早稲田のインスタグラマーを目指しているこの方が一言、、
「明日やろうは馬鹿野郎!!!!」
はい、すみません。
特に何もない日ではありましたが、
早速投稿させていただきました!
これからもお楽しみに〜👋
(1時間に3本しかないバスに乗りたくて一生懸命走る、
愛しの同期、ゆきちゃん)